当店では、小型直火式焙煎機を使い、30~40分かけ長時間焙煎を行っております

丁寧に焼き上げたコーヒー豆の香りと、味わいをご家庭でもお楽しみ頂けます

ネットショッピング→https://nagicoffee.theshop.jp 

【5月の臨時定休日】なし (注意:5月2日、3日は定休日です)


Instagram http://instagram.com/hamucoffee

■Free Wi-Fi ネットワーク名:nagicoffee

         パスワード:店員に遠慮なくお聞き下さい

■デリバリーについて  「Ubereats 横浜」にてデリバリーサービスを行っています。アプリからご注文をお願いします。

 

数量限定コーヒー 

「イエメン バニーマタル ホワイトキャメル モカマタリ

ホワイトキャメルシリーズのモカマタリ。アラビア語で「雨の子孫たち」を意味するバニーマタル地区で栽培。

このあたりの珈琲の木は原生種に近く、独特の果実味あるモカフレーバーを生み出し、マイルドで気品のある味わいを醸し出します。

 

「ブラジル サクラブルボン

育成・栽培に熱心な 「サンタルジア農園」 により作り出されています。厳選された完熟ブルボン種を手摘みしてパルプドナチュラル精選、太陽の恵みを一杯浴びさせた天日乾燥の豆です。

日本のサクラをイメージして栽培された、爽やかな風味。柑橘系の優しい甘い香りに、爽やかさが上手くまとまった穏やかな味わいです。

 

ーお知らせー
2023年より定休日が火曜日、第1・3・5水曜日となります

■期間限定ティー:ピーチ&マリーゴールドティー(2023年5月~)

■ロイヤルドレイクに入っている4店舗が各店舗で蚤の市を開催します【毎月第4土曜日開催】

日時:5月27日(土) 11:00-15:00

場所:ロイヤルドレイク各店舗

↓NAGI COFFEE内容

・ナギブレンド(コーヒー豆)10%増量

・ナギブレンド(テイクアウト)50円引き

他店では、アンティーク雑貨、パスタなどの販売があります。

※不参加の店舗が出る可能性があります

 

ナギコーヒーからのお願い

・最大滞在時間を2時間とさせて頂きます

・入口にあるアルコール除菌をお使い下さい

・会話は周りに配慮して過剰に大きな声で話す事を禁止させていただきます
・飲食時以外でのマスク着用を推奨いたします

・換気を良くするためドアを解放した営業とさせていただきます
皆様のご協力よろしくお願い致します。

ーメディア関連ー

2017年1月

2月号(1月20日発売)の横浜ウォーカー「珈琲×カフェ-横浜・神奈川のしあわせカフェ-」に掲載されました

2017年3月

4月号(3月11日発売)のOZmagazine横浜特集号「反町駅ページ」にカフェとして掲載されました

2017年6月

横浜ウォーカー「しあわせカフェ」ムック本の「こだわりの味 珈琲」部門で掲載されました

2017年11月

はまれぽの質問コーナー「横浜のココが気になる」に投稿された質問について取材して頂き掲載されました

http://hamarepo.com/story.php?story_id=6415

2018年1月

神奈川新聞「イマカナ」のSHOP編集部セレクトのコーナーで紹介されました

2018年11月

YOUテレビ11月の「とっておき@神奈川区」に出演しました

2018年12月

横浜ウォーカー「もっとしあわせカフェ」ムック本の「こだわりの味 珈琲」部門で掲載されました

2019年2月

台湾で発売された「Japan Walker」に掲載されtました

2018年3月

神奈川新聞にサンドウィッチの日(3月13日)にちなんで、当店のサンドウィッチが紹介されました

2019年9月

テレビ東京の「朝の!さんぽ道」に出演しました

2020年1月

FM横浜の街角レポートで、人気レポーターの藤田さんが当店から中継されました

2020年12月

ANAグループ機内誌「翼の王国」の連載ページ「三度の至福」の横浜の朝ごはんに掲載されました

2021年10月

YOU TV「街歩き学生情報バラエティ かわスキ」でハム野菜サンドが紹介されました

2022年6月

「横浜・鎌倉・湘南ベストカフェ」に掲載されました


所  在  地  〒221-0841  横浜市神奈川区松本町3-22-8  ロイヤルドレイク103

T  E  L  045-548-9175

営業時間  7:30-17:00

定  休  日  火曜日、第1・3・5水曜日

席  数  カウンター5席・テーブル10席・テラス席4席(ペット可) ※完全禁煙

会  計  現金、PayPay、LinePay  ※クレジットカードは使えません

アクセス  東急東横線「反町駅」徒歩5分、ブルーライン「三ッ沢下町」徒歩7分

駐  車  場  なし(近隣にコインパーキングあり)